TOP > 社会就労センター セルプ周陽
- 医療・福祉
社会就労センター セルプ周陽 (シャカイシュウロウセンター セルプシュウヨウ)
〒745-0823
周南市周陽2丁目8-28
TEL.0834-28-5333 FAX.0834-28-7403
URL:http://www.selp.or.jp/shisetsu/350005.html
E-mail:shuyokai@ninus.ocn.ne.jp
周南市周陽2丁目8-28
TEL.0834-28-5333 FAX.0834-28-7403
URL:http://www.selp.or.jp/shisetsu/350005.html
E-mail:shuyokai@ninus.ocn.ne.jp
社会就労センターセルプ周陽は、障害のある人たちに「働く場」を提供することを目的に事業展開している障害者就労支援事業所です。取り扱い製品を通じた経済活動により、障害のある人たちのより良い地域生活を支援しています。
取扱商品の品質は、障がい者施設だから仕方がないという「あまえ」を一切捨て去り、お客様のニーズにそった品質を目指しています。
手打ちうどん店「UDON陽(ひなた)」は、山口食彩店の認定を受けています。
取扱商品の品質は、障がい者施設だから仕方がないという「あまえ」を一切捨て去り、お客様のニーズにそった品質を目指しています。
手打ちうどん店「UDON陽(ひなた)」は、山口食彩店の認定を受けています。

名刺・封筒から会議資料等の小冊子や自費出版本、ポスター、チラシ等の印刷物全般を取り扱っております。
工業用ウエス等の使用目的に応じた材質のウエスの製造・販売、地元企業からの委託作業も幅広く受注いたします。
オリジナル土鈴(周南民芸品・各種記念品)の製造・販売、手打ちうどん店「UDON陽(ひなた)」の営業をいたしております。
工業用ウエス等の使用目的に応じた材質のウエスの製造・販売、地元企業からの委託作業も幅広く受注いたします。
オリジナル土鈴(周南民芸品・各種記念品)の製造・販売、手打ちうどん店「UDON陽(ひなた)」の営業をいたしております。

社会就労センターセルプ周陽は、障がいのある人たちの「働きたい」という思いを受けとめ、障害のある人たち自ら決定することを尊重し、障害のある人たちが社会的な自立を目指して「働くこと」にチャレンジし、自分なりの働き方で社会に貢献しながら、自分たちの生活を創り出す『自立』を目指すために社会・経済活動を通じ支援する障がい者就労支援事務所です。事業による収益は、すべて障がいのある人たちの「工賃」になります。
2010.10.22 現在
代表者名 | 管理者 北野 克志(キタノ カツシ) |
---|---|
開設年月 | 1984.04 |
資本金 | 100万円 |
従業員数 | 9名 |
事業内容 | 障がい者の社会・経済活動支援(就労継続支援B型) |
事業所の形態 | 本社 |
事業所面積 | 【敷地面積】1056.15㎡ 【店舗延べ床面積】677.59㎡ |
資格 | 介護福祉士(1名)、 管理栄養士(1名)、 障害者スポーツコーチ(1名) |
