TOP > 徳山社会保険介護老人保健施設 セラヴィ徳山
- 医療・福祉
徳山社会保険介護老人保健施設 セラヴィ徳山 (トクヤマシャカイホケンカイゴロウジンホケンシセツ セラヴィトクヤマ)
セラヴィ徳山は、介護保険法目的及び基本理念に基づき、要介護状態と認定された利用者に対して、能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、医学的管理の下、看護・介護・リハビリ等の医療ケアと日常訓練のサービスを提供する施設です。サービスの提供にあたっては、入所者等の意思及び人格を尊重し、施設の理念である「敬愛専心」をモットーに、明るく家庭的な雰囲気の中で、利用者が生きがいを持って療養生活ができるようサポート体制を整えています。

①介護老人保健施設サービス
②短期入所療養介護サービス
③介護予防短期入所療養介護サービス
④通所リハビリテーションサービス
⑤介護予防通所リハビリテーションサービス
②短期入所療養介護サービス
③介護予防短期入所療養介護サービス
④通所リハビリテーションサービス
⑤介護予防通所リハビリテーションサービス
2010.10.26 現在
代表者名 | 施設長 小川 宏(オガワ ヒロシ) |
---|---|
開設年月 | 1995.05.01 |
従業員数 | 57名 |
事業内容 | 介護老人保健施設サービス、通所リハビリテーションサービス |
事業所の形態 | 【本社所在地】東京都港区高輪三丁目22番12号 |
事業所面積 | 【敷地面積】1513㎡ 【店舗延べ床面積】4533㎡ |
資格 | 医師 2名、理学療法士 2名、作業療法士 1名、管理栄養士 1名、看護師 14名、介護福祉士 24名 |
