TOP > 周防灘フェリー株式会社
- 運輸業
周防灘フェリー株式会社 (スオウナダフェリー)
〒745-0025
周南市築港町9-1
TEL.0834-21-6034 FAX.0834-31-6008
URL:http://www.suonada.co.jp
E-mail:k-nukushina@suonada.co.jp
周南市築港町9-1
TEL.0834-21-6034 FAX.0834-31-6008
URL:http://www.suonada.co.jp
E-mail:k-nukushina@suonada.co.jp
のんびり船旅、島々景観・環境にやさしい「省エネ・CO2排出削減・騒音防止」に貢献しています。
弊社は、周南市~大分県国東市(国見町)間を1日9往復・18便・所要時間2時間で運航しています。別府・湯布院への交通手段は最短コースのスオーナダフェリーをご利用下さい。周南市~別府市間を陸路経由した場合の走行距離は約235km、所要時間は(高速道利用)4時間を費やしますが、フェリーを利用した場合の走行距離は約63kmで170km短縮。所要時間は3時間30分です。
走行距離は大幅短縮・所要時間も短縮・安全・楽々のメリットがあります。
弊社は、周南市~大分県国東市(国見町)間を1日9往復・18便・所要時間2時間で運航しています。別府・湯布院への交通手段は最短コースのスオーナダフェリーをご利用下さい。周南市~別府市間を陸路経由した場合の走行距離は約235km、所要時間は(高速道利用)4時間を費やしますが、フェリーを利用した場合の走行距離は約63kmで170km短縮。所要時間は3時間30分です。
走行距離は大幅短縮・所要時間も短縮・安全・楽々のメリットがあります。

弊社は、車や人を運ぶだけでなく、旅行斡旋業務として、ご利用いただくお客様への利便とサービスを提供、「安心・安全・信頼」をモットーとし、お客様に満足感ある旅行に心がけ、四季を通して特別企画商品を提供しています。
是非、お問い合わせ下さい。特に、9月に商品化した独自のオリジナル商品「国東半島の仏の里と隠れた秘湯」をお客様に提供、人気と話題を呼んでいます。
もともと国東半島は別名「仏の里」と呼ばれ、独自の仏教文化「六郷満山」の発祥の地で、今も貴重な文化財や石仏が多く残っています。また、当時の信仰者の憩いの場として、隠れた湯治場もあり、美しい自然に恵まれた山並と渓谷は旅人の心を癒し和らいでくれることと思います。
是非、お問い合わせ下さい。特に、9月に商品化した独自のオリジナル商品「国東半島の仏の里と隠れた秘湯」をお客様に提供、人気と話題を呼んでいます。
もともと国東半島は別名「仏の里」と呼ばれ、独自の仏教文化「六郷満山」の発祥の地で、今も貴重な文化財や石仏が多く残っています。また、当時の信仰者の憩いの場として、隠れた湯治場もあり、美しい自然に恵まれた山並と渓谷は旅人の心を癒し和らいでくれることと思います。
2010.10.30 現在
代表者名 | 代表取締役社長 小川 淨(オガワ キヨシ) |
---|---|
開設年月 | 1968.10 |
資本金 | 50,024万円 |
従業員数 | 69名 |
事業内容 | 海上運送業 |
事業所の形態 | 本社 |
資格 | 海技免状 34名、国内旅行業務取扱管理者 1名、危険物取扱者免状 3名 |
